師範取得コース

 

自宅でご近所のお子さんに教えたい。

教室を借りて教えたい。

 

ペン字や筆ペンの教室をしたい。

書道を大人におしえたい。

 

週に1日だけ。

今後の仕事として。

生きがいに。

 

 

 私にとって書道教室は、自分の技術を使って

次世代に文化をつなげていく」大切な仕事だと思っています。

 

「教えることは学ぶこと」に繫がりますので、

教えながらステップアップし、自分の教える範囲を増やしていくと道は広がります。

 

師匠は80歳を超えられるまで教えておられましたし、老後のない仕事ですので、自分の希望を少しづつ実現させていくことができます。

 

 

ライフスタイルにあわせて

自分のらしい教室を開講するお手伝いをいたします。

 

教室を開くために必要な生徒さんへの教え方・手本の書き方。

かきかたくらぶ(児童のクラス)の見学などもしていただけます。

 

 

 

 

 

 【教室の特徴】 

①1クラス6名迄のクラス制

 静かな環境でお稽古できます。

 

②時間内であれば、入室・退室は自由

 お忙しい場合は添削のみでも受け付けておりますので、家事の合間、お仕事帰りでも無理がありません。

 

③教室間の振り替えが可能

 芦屋教室で受講されている場合でも空席があれば、苦楽園・西宮浜教室での振り替えも可能です。

 

 

 

 


 

 

【師範資格】

 

教育部師範の免状

日本教育書道連盟検定 三段取得

 

一般部師範の免状

日本教育書道連盟検定 五段取得

 

(年4回実施される検定を受験してください)

 

 

 

 お稽古日】

 

 

芦屋(集空間Tio)教室

 

・第1・3水曜日 18:00~19:45  

・第1・3土曜日 10:30~12:15 

 

苦楽園口教室 

 

・第1・3金曜日  14:00~15:45    

・第1・3金曜日  18:00~19:45   

 

・第2・4金曜日  14:00~15:45 

・第2・4土曜日  13:30~15:15  

 

 

【受講料】

 

入会金        2,000円   

月謝

初心者     5,000円

        5・4・3級

 臨書     6,000円 

        2・1級

 創作     8,000円

         初段・二段・三段

 講師     10,000円

 

        児童部師範取得者以上

 

 

【その他】

次年度より年1回

年会費     1,500円 

ひと月お休みされる場合

 休会費    月謝の半額

 

 

【展覧会】

芦屋tioにて2年に1度開催いたします。

 

 

 


 

 【体験教室ご案内】

 

どんな雰囲気の教室なの?

どんなお稽古内容なの?

自分にできるかな?

講師はどんな人なの?

 

お申し込みにはいろいろご不安があるかと思いますので、

まずは体験教室を受講してからご入会をお決めください。

 

 

 

 体験教室までの流れ

 

①空席状況をご確認ください

 

・各教室とも見学のみの受付は行っておりませんのでご了承ください。

 

ご入会希望で空席のあるクラスでのご受講になります。

 

 

②体験教室お申込み

 

 

③メールにて詳細事項を返信いたします。

 

 

④体験教室日

 

・初心者の方

道具の説明・墨のすり方・小筆の持ち方・線の書きかたを説明後

講師直筆手本でお稽古していただきます。

 

・経験者の方

かなは「いろは」・漢字は臨書を講師直筆手本お稽古していただきます

 

 持ち物

・受講料 3,000

半紙・書道用具のレンタル料の込み)

 

・書道用具

 (お持ちの方)